大切にしないとなぁ
11月も終わりです。早いです…。そして更新は…遅くてすみません。
今年は何人もの大先輩が亡くなりました。
お世話になった方々で色々と教えて貰った事が沢山ありました。
お宅にお邪魔してあおたけの使い方を教えて貰ったり、三角刀研ぐのが難しいと漏らしたら自分はこう研いでいると丁寧に教えて貰ったりもしました。
木地屋さんに行けば相談に乗って貰ったり、木っ端を頂いたり木の話を教えて貰ったり。
研修で道具の話をボソッと話して頂いたり、近くのスーパーで買い物中に遭遇したり。
こう書くと貰ってばかりですね。
そして使っていらした道具や材料も頂きました。
大先輩のそのまた先輩の名前が書いてある物もあって大切にしないとなぁと心底思いました。
祖父もそうでしたが、この仕事には定年は無いのですが、そこまで仕事をやり続ける事は簡単な事では無く。
改めてすごい事ですよね。
仕事になり続けられるように…今月も頑張ります。
たまには真面目にしんみり考えてしまいました。
今年は何人もの大先輩が亡くなりました。
お世話になった方々で色々と教えて貰った事が沢山ありました。
お宅にお邪魔してあおたけの使い方を教えて貰ったり、三角刀研ぐのが難しいと漏らしたら自分はこう研いでいると丁寧に教えて貰ったりもしました。
木地屋さんに行けば相談に乗って貰ったり、木っ端を頂いたり木の話を教えて貰ったり。
研修で道具の話をボソッと話して頂いたり、近くのスーパーで買い物中に遭遇したり。
こう書くと貰ってばかりですね。
そして使っていらした道具や材料も頂きました。
大先輩のそのまた先輩の名前が書いてある物もあって大切にしないとなぁと心底思いました。
祖父もそうでしたが、この仕事には定年は無いのですが、そこまで仕事をやり続ける事は簡単な事では無く。
改めてすごい事ですよね。
仕事になり続けられるように…今月も頑張ります。
たまには真面目にしんみり考えてしまいました。
スポンサーサイト