fc2ブログ

WAZA2016

先日お知らせしましたWAZA2016も無事に終わりました。

販売実績うんぬんかんぬん…は置いておきまして、会期中2度のアテンドに伺いました。

今回は実演無しで販売員として行きましたので開店から閉店までの10時間立ちっ放しでございます。

普段殆ど使っていない足腰の痛いこと痛いこと…。

会場では全国様々な産地の方が来ていましていたるところで実演しています。
これを見るの好きなんですよね。
今回はブースのお向かいさんは蒔絵の実演をしていて細くてこしの無い筆を自由に動かしながら綺麗に牡丹の花を描いてこれまた銀粉を綺麗なグラデーションを付けながら蒔いて行く職人技を間近で見せてもらいながら説明までしてもらって最終日にはちょっとヒントを頂いたり、それは楽しい時間でした。

箪笥の金具製作の方の製作の説明もお聞きして、ハァ~、ヘェ~の連続です。

不慣れなもので同じブースの方々にも大変お世話になりました。

会期中お越し頂いた皆様ありがとうございました。
見て頂いて色々な色があることや手で触って頂いて思ったよりも軽いと反応して頂いたり、こんな商品無いの?との質問も頂いたりと次に繋ながれば足腰の痛さも吹っ飛びます。

個人的にはこの機会にと普段入る事の無い社員食堂での昼食も楽しかったですよ。
行った事が無いので何にしようか迷って迷って。

最後に食べ物の話になってしまいましたが、そろそろ秋の展覧会の準備を本格的に始めなければです。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR